誰でもわかる紅茶の簡単知識

こんばんは(^^)

緊急事態宣言が解除されつつあり、首都圏と北海道も25日に解除される見込みみたいですね。

 

そんな中、私も在宅勤務が終わり、会社への出社の日が近づいてきました。

 

今回は「紅茶」「超基礎」について書いていこうと思います。

紅茶についてはアンガールズの田中さんが詳しいことで有名ですね。

本日2020/05/22のバイキング(お昼)にも出演し、「セパレートティー」について語っていました。

 

私も大学の時に紅茶研究会というサークルに所属し、すこーしだけ紅茶に触れました。

その知識を思い出すかのように書いていきたいと思います。

 

では本日は・・・

~世界三大紅茶~

世界には様々な紅茶があります。中でもイギリスを思い浮かべる人もいるかと思いますが、残念ながら、タイトルの三大紅茶にイギリスは入っていません。

 

産地     種類

インド    ダージリン

スリランカ  ウバ

中国     キームン

 

上記の3つが世界三大紅茶です。

特にダージリンは皆さん聞き慣れているかと思います。

日本人の口に合うことが理由なのか、カフェやレストランで銘柄の書かれていない紅茶を注文すると、だいたいダージリンがでてきます。

 

そんなダージリンティーの中にも3種類があり、それぞれ違った風味や香りが楽しめます。

1.ダージリン  ファーストフラッシュ

2.ダージリン  セカンドフラッシュ

3.ダージリン  オータムナル

 

上から順に、収穫時期が3月から4月、5月から7月、9月から10月と異なります。

因みに、一番高価となる収穫時期は、セカンドフラッシュ です。

興味がある方は調べてみてください。

 

続いて紹介するのは、「ウバ」。

ウバの説明をする前に、スリランカ紅茶の茶葉のグレードを書きます。

これはコーヒーにも言えることですが、茶葉が採れる標高でグレードが変わってきます。

標高1300m以上をハイグロウンティー、600mから1300mまでをミディアムグロウンティー、600m以下をローグロウンティー、とよびます。

なお、ウバはハイグロウンティーです。

 

ウバは3種類あります。

 

1.クオリティーシーズン ウバ

2.ウバFOP(フラワリーオレンジペコー)

3.ウバBOPブロークンオレンジペコー)

 

クオリティーシーズンと言うとおり、収穫と味に最も適している時期にとれるものです。オレンジ色の褐色と、透明度の高い水が特徴です。FOPとは、茶葉を普通の者より大きくすることで渋みを優しくし、柔らかい味に仕上げることです。BOPはFOPの真逆で、茶葉の発酵を長めに行い、しっかりとした味わいと強めの渋みが特徴です。バラに似た香りがします。

 

オレンジペコーとは茶葉の粗さを示しています。

 

最後に中国の「キームン」について紹介します。

漢字で書くと「祁門」となります。前の字を出したい方は都祁村(つげむら)と打ってみてください。笑

 

これはグレードによって変わってきます。一般流通品はスモーキーな香りでかなりの独特モノ。高級品はバラのような香りが特徴です。収穫時期は5月から9月です。

この紅茶は私もあまりなじみがないので、買って飲んでみようと思います。

なおこれよりも強烈な香りに興味のある方は、「ラプサンスーチョン」という紅茶がおすすめです。正露丸の香りがします。笑

 

なお、私が所属していたサークルは「ルピシア」という紅茶専門店から茶葉を仕入れていました。全国展開しているので、良かったらぜひ!

※茶葉の値段はピンからキリまであり、ルピシアは中間的な値だと、私は思っています。

 

 

今回は「人にすこーしだけ話す事ができるような紅茶の超基礎」を紹介しました。

ブログを始めて3日目ですが、書くことによって自分の復習にもなって良かったと思います!!<(_ _)>